障がいを持った0~18歳児までの児童の療育を目的とした保育、発達障がいや医療的ケアを必要とする子どもたち等の保育支援。児童福祉法に基づく障害児通所支援事業。
従業員数:22名 (うち、女性 20 名)
昇給有り マイカー勤務OK
情報更新日:2025-03-19 掲載終了予定日:2025-06-30
求人ID | 4839 |
---|---|
開始日:2025年03月18日(火)~ 終了日:2025年06月30日(月) | |
職種 | 運転の職業 送迎、事務 |
雇用形態 | 契約社員 (※雇用期間:3か月(それ以降は双方の合意をもって決定するので試してみてください) ※定年なし) |
就業場所 |
大里 9011203 沖縄県 南城市大里大城2252番地 「児童デイサービスぷらいむ」 |
就業場所マップ | |
募集人数 | 1名 |
年齢 | 不問 |
契約期間 | 開始日:2025年04月01日(火)~ 終了日:2025年06月30日(月) 期限なし |
契約の更新 | 有り |
就労時間 |
交代制 ① 9時0分 ~ 18時0分 (勤務時間相談可) |
休憩時間 | 60分 |
残業 | 無し |
休日 | 相談可/毎週日曜日(固定休) (週2日から曜日時間帯相談可) |
有給休暇 | 有り |
賃金 |
時間給 1,200円 ~ 1,200円 (資格、経験に応じて時給が変わります) |
賃金支払日 | 20日 |
手当 |
通勤手当/資格手当
(技術に応じて、3か月以内の昇給実績あり 働きに応じて、年に1度のみならず、数回昇給実績あり) |
昇給 | 有り 年 1 回 |
賞与 | 業績による 年 2 回 |
福利厚生 | 雇用/労災/健康/厚生 (駐車場あり、正社員登用制度有り、退職金制度あり(入社3年目以降)手話を取り入れ視覚的支援、また言葉以外のコミュニケーション方法を伝えていく。個々の発達特性に合わせながら成長を促すのはもちろんのこと、地域とも連携しながら子ども同士の関わりを大事にしている。障害当事者も働く事業所です。得意不得意はそれぞれあるので、家庭や自分自身の事も含め、職員間でチームとして助け合っていきたいです。 *労働条件により保険加入します *年次有休休暇法定通り付与 ・インフルエンザ予防接種、3千円まで補助あり ・メンタルケア外部カウンセラー導入 ・事業拡大のための増員です。 ・無料駐車場あり *南城市ですが、他市町村とのアクセスもいい立地ですよ。 *まずは一度ご見学をお願いします 「仕事と育児が両立しやすい求人」 ・残業が少ない、日祝日が休みの求人、時間の相談が出来る ・子供の急な病気や保育所や学校等の行事の際に休暇を取得できる ・休みが取りやすく働きやすい職場です) |
退職金 | 有り |
マイカー勤務 | 可 |
有り | |
学歴 | 高校卒 |
普通自動車運転免許 | 要 |
要資格 | 不問 |
要経験 | 不問 |
備考 | 【仕事内容】午前中は保育園、午後は学童に近いイメージです。子どもたちを自宅、学校、保育園等にお迎え、または送り届けるお仕事です。車種はハイエース又は軽バン。チャイルドシートや車いす固定具の装着指導あり。事務仕事ができる方優遇。働き方や時間帯等相談可能なので、年齢、性別、障害の有無は問いません。まずは一度、見学にお越しください。 |
事業者 |
![]() 児童デイサービスぷらいむ |
---|---|
事業内容 | 障がいを持った0~18歳児までの児童の療育を目的とした保育、発達障がいや医療的ケアを必要とする子どもたち等の保育支援。児童福祉法に基づく障害児通所支援事業。 |
従業員数 | 従業員数:22名 (うち、女性 20 名) |
住所 |
大里 901-1203 沖縄県 南城市大里大城2252番地 |
ホームページURL | https://campuspokke.wixsite.com/prime |
お問い合わせ |
南城市雇用サポートセンター
098-917-5541 |