令和4年度 南城市テレワーク人材育成事業は、定員50名に達しましたので募集を締め切りました。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。

2022年9月14日 水曜日
令和4年度 南城市テレワーク人材育成事業は、定員50名に達しましたので募集を締め切りました。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
\\定員まであと若干名です!//
【南城市テレワーク人材育成】の定員まで若干、空きがございます。
明日 8/26日(金)に初回Webミーティングを実施予定です。
参加をご希望の方は、ぜひ本日中に下記の応募フォームより申込みください。
▼応募フォーム▼
▼登録方法について問合せ▼
メール:info@icokinawa.com
電話:070-5271-9824
【在宅就労に特化した障がい者雇用のご案内】
通勤が困難な重度身体障がい者(1~2級)を対象としています。
お仕事としては、事務補助です。
自宅にてパソコンを使用した資料作成などになりますので、
PC・モニター・キーボード・マウスが必要になりますが
これらは全部貸与サービスも行っております。
きちんと雇用契約を結んだ形でのお仕事になります。
時間が自由なテレワークとは違い、(月)~(金)9:00ー19:00の間で原則6時間勤務です。
書類選考・面接・PC実技試験もあります。
応募に関しましては、採用ご担当者さまへお繋ぎしますので
雇用創出サポートセンター(098-917-5541)までお気軽に問合せ下さい。